«  2014年09月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

« 2014年08月 | メイン | 2014年10月 »

2014年09月30日

こんばんは。 デザイナーズハウス木屋の多田です。

先週末は、家づくりセミナーにご参加いただき、

有難うございました!

毎回、少しずつ内容を変えて、

行われてますが、

家づくりで大切な事は、基本的に同じだと思います。

今回、参加希望者多数で、

次回へスライドしていただいた方もおります。

この年末までに、家づくりの方向性を

決めておきたいと思われる方、

とても参考になりますので、

一度ご参加いただけたと思います。


前振りが長かったですが、

セルフ Online Report 第5弾です!

現場にいってみましたら、

ほとんど、大工造作、終わってまして、、、

1階北側にある、ウォークインクローゼットの

可動棚収納(ウッドワンのエラボ)の組み立てをしておりました。

walkincloth1.jpg

4帖のウォークインクローゼットです。

日々いつも使う、家族全員の衣類を、ここに納めるつもりです。

4人分の可動棚収納なので、

ボリュームもかなりあります。

棟梁も組み立てがい?があるのではないでしょうか。


なお、下足収納の方は、終わってました。

shoecloak1.jpg

シンプルです。

可動棚は別にありますが、シンプルにまとめます。


2階に上がると、造作は終わっておりました。

2ndfloor1.jpg

端から端まで、ストーンと通っていると、

長く感じて、距離感があって、好きです。


外部では、外壁サイディングが施工されておりました。

extwall2.jpg

外側もカタチになっていっておりますね!

extwall1.jpg

これは、西側の壁です。

KMEWのモダンスリットです。


いずれにしても、「線が通る」設計、「距離感が出る」設計を

かなり心がけております。


これで、建坪は35坪です。

いかがですか?

gaikan0930-1.jpg

シンプルな中に、生活のしやすさ、

収納のしやすさを、非常に意識しております。

よかったら、ご案内いたしますよ。


もうそろそろ、内装仕上げ工事に入っていきます。

引き続き、レポートしていきますね。


本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございます!

デザイナー 多田でした!

2014年09月23日

こんばんは。 デザイナーズハウス木屋の多田です。

先日の土日は、O-HOUSE完成見学会を開催させていただきました。

ご参加頂いた方、まことにありがとうございます!

北欧スタイルの感じがよく出ていたと思います。

お部屋の広さ、色使い、収納の量、位置、家事動線など、

たくさんのことが、見学会に参加することにより、ご理解いただけたかと思います。

次回は、11月に予定しております。

ご参加、お待ちしております。


さて、遅ればせながら、自邸セルフオンラインレポート、第4段です。

ボード造作も終局を迎えつつあり、

1階の天井は出来上がっておりました。

tenjou0923-1.jpg

LDKはこんな感じになっております。

広々ですね!

tenjou0923-2.jpg

このあと、どうなっていくか楽しみですね!


今日は、2階の天井を作っておりました。

天井の下地組です。

tenjou0923-4.jpg

下地組も、しっかり作られていると、きれいですね。

棟梁の仕事の切れ味が、

こういうところでも、よくわかります。

tenjou0923-3.jpg

このあと、12.5mmの天井ボードを貼っていきます。

これも、「省令準耐火構造」により、天井ボードは12.5mmの指定があるのですね。

たしかに、しっかりしていて、火災に強そうです。

ありがたいですね。


今回は、少々地味なオンラインレポートになりましたが、

次は、多少興味のありそうな所をレポートできたらと思います。


今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございます!

デザイナー 多田でした!

2014年09月19日

こんばんは。 デザイナーズハウス木屋の多田です。

今朝は、めっきり冷え込みました。

睡眠中にカラダを冷やすと、睡眠が浅くなるようです。

お気をつけ下さいね。


さて、あす、あさっては、木屋お膝元の、児島にて、

秋の完成見学会を開催致します!

住宅展示場とは違う、実際に地元に住まう方のための住まいの見学会です。


http://www.house-kiya.jp/10event/

DSCF7318.JPG

岡山にお住まいの方で、

家づくりをお考えの方の参考にしていただきたいとの想いから、

お施主様にお話ししてご承諾をいただきました。


もちろん、今回の会場のオーナー様も、

当社の見学会にご参加いただき、建築されております。


住まいのことについて考えているが、

誰に相談してよいかわからないという方。

ぜひ、今回の見学会に是非お越しください。


見学会会場の特徴は・・・

・北欧スタイルのデザイン
・奥様の家事動線と目線を第一に考えたプランニング
・質感高い寄木張りの無垢床や、オリジナルの手洗いボウル

など・・・

詳しくは、当社ホームページのイベントページをご覧ください。

http://www.house-kiya.jp/10event/


こだわりの住まいづくりを成功させるコツは、

慌てず、自分のペースで、

実際に住まうお家を納得できるまで

見学することだと思います。


私にピッタリ!と思われるかもしれませんし、

ちょっと違うなぁ。と思われるかもしれません。


どちらにしても、実際にお住まいになるお家を見学することで、

たくさんのヒントを得れると思います。


おかげさまで毎回30組以上のご来場がございます。

ご予約いただくとスムーズにご案内できます。


明日、明後日での、お電話でご予約の際は、

090-8600-8648 まで、

「児島の見学会の件で」と、お申し付け下さいませ。

http://www.house-kiya.jp/10event/


本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございます!


あす、あさってと、デザイナー多田も、見学会に常駐致します!

宜しくお願い致します!

2014年09月15日

こんばんは。 デザイナーズハウス木屋の多田です。

だいぶ、朝、晩が涼しくなりました。

先日のスーパームーンはご覧になられましたか?

明るい月を見ると、なんとなくホっとするのは、私だけでしょうか?


さて、更新頻度を上げなければと思いつつ、

大工さんのスピードの方が、

上回っているような気もしますが、

それはさておき、

本日も、自邸のオンラインレポートを報告致します!


wallboard0910-1.jpg

すでに、1階の壁ボードは、ほぼ出来上がり、

ちょこちょこした袖壁とかが、残っているぐらいですね。

以外と見落としがちな点が、1つ。

当たり前のように見えるのですが、、、


実は、ボードが床から梁まで、1枚でつながっている!

wallboard0910-4.jpg

え?と思われるかもしれません。

当たり前?と思われるでしょうが、

以外にそうではありません。

多くの工務店は、

ほぼタタミの大きさ(91cm×182cm)のボードで、

上、下に突きつけで継いで貼っています。

しかも、梁まで届くように貼ったりしていません。


当社は、梁まで掛かるように、1枚のボードで、貼り上げています。

なぜ、そうするかというと、

当社は、「省令準耐火構造」の建築物を標準で作っております。

つまり、火災に強いお住まいですね。

その仕様に則ると、

ボードは、床から梁まで貼り上げることになっています。

なので、写真のように、ボードが梁まで掛かるように

貼られるわけです。

wallboard0910-2.jpg

なんとなく、きれいですね。


どんどん、すすんでいっております。

よかったら、個別にご案内しますよ。


本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございます!

デザイナー 多田でした。

2014年09月09日

こんにちは。 デザイナーズハウス木屋の多田です。

朝、晩が幾分涼しくなり、過ごしやすくなったかと思います。

夏のおつかれを出されぬよう、ご自愛下さいね。


さて、暫く前に自邸のセルフ現地立会をしましたので、

ご報告致します。


ちょうど、今日からセルローズ断熱材の施工が始まりました。

取り急ぎ、電気コンセントの位置確認していきました。

あと、窓の位置確認。

ちょうど、孝一大工さんが、窓枠をとりつけているところでした。

zosaku0902-1.jpg

真剣です。カッコいいですね!

拡大してみました。

こんなかんじです。

zosaku0902-2.jpg

早くて、精度高いですから、安心です。

階段も既に取り付いていたので、2階へ行くのも楽々です。

zosaku0902-3.jpg

パナソニックのベリティス、ウォールナット柄です。

養生なくなる頃が、楽しみです。


2階では、断熱材の施工が始まってました。

セルローズファイバー吹込みです。

あんな遠くでしてました。(笑)

dannetsu0902-3.jpg

うすい布は張り巡らせていますが、これは不織布シートです。

かなりの密度で、セルローズファイバーを入れています。

dannetsu0902-2.jpg

すごいですね!

これで、暑さ寒さをしのいでいきます。

セルローズを送り込む機械が1階にありました。

これです。

dannetsu0902-4.jpg

上から袋にはいったセルローズファイバーを入れていき、

機械の下に付いているポンプで圧送していきます。

この材料は、麻入りのセルローズファイバーですから、

時間が経過した後での沈下がないのです。

そのため、高い断熱性が長期間保持されます。

dannetsu0902-1.jpg


当社は、このセルローズファイバー断熱工事を、

マツナガという会社で行っております。

下記リンク先より、詳しい内容がのってます。

http://www.ms-matsunaga.jp/insulation/ms/different/

よかったら、ご覧くださいませ。


keshiki0902-1.jpg

2階の窓から望む、我が家の景色です。

のんびりとした田園風景です。


gaikan0902-1.jpg

しばらくは、銀色の外壁です。(笑)

これは、この銀色のシートは、遮熱透湿防水シートです。

外部からの水をはじくのは、当たり前ですが、合せて、なんと輻射熱をも、はじきます!

セルローズファイバーと合せて、とても断熱性が高いです。


着々と進んでいます。

今年の冬が、楽しみです。


本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

2014年09月05日

こんばんは。 デザイナーズハウス木屋の多田です。

昨晩、雨が降ったようで、

今朝方の天気の良さで、蒸し暑かったですね。


今日は、おめでたい地鎮祭を致しました。


最初に、修祓の儀、降神の儀、祝詞奏上と行われて、

四方祓いの儀。

o-house-jitinsai06.jpg

ご家族みんなで、四方を清めていきます。


その後、鍬入れの儀で、工事着工していただきます。

o-house-jitinsai02.jpg

奥様にも工事着手していただきます。

o-house-jitinsai03.jpg

力強く、鍬入れしていただきました!


その後、玉串奉奠。

ご家族みんなで、玉串をお供えします。

o-house-jitinsai04.jpg


最後に、昇神の儀でしめくくって、地鎮祭は終わりました。

O様の、ますますのご発展と、新築工事の安全を願って、

これからも、しっかりやっていきます!

宜しくお願い致します!


O様、本日は本当におめでとうございます!

2014年09月01日

こんにちは。 デザイナーズハウス木屋の多田です。

今日から9月ですね。

通勤途中で、多くの小学生たちを見ました。

今日から始業式ですね。

元気に学校へ行っていると、

また学校に活気が戻ってきて、いい感じです。


さて、月始ですね。

定例になりました、金利確認です。

今月は、、、

10年固定型で、3行が金利引き下げですね。

他は、金利維持ですが、

まだ、下げ基調なのでしょうか。


相変わらずの、低金利水準ですから、

銀行としては、顧客拡大で、借りて欲しいのでしょうね。

住宅ローンの環境としては、

いい状況であることに変わりありません。


さて、以前からお伝えしておりますが、

住宅ローンの金利情勢に注目している理由は、

お分かりでしょうか?


一番わかり易い例で、恐縮ですが、

金利が2.0%から、2.05%に変わった場合に、

2000万円を、35年返済でお借りしたとすると、

35年間で、どのくらい総返済額に差が付くでしょうか?


① 約10万円

② 約15万円

③ 約20万円

正解は、③の約20万円です!

金利が、たった0.05%変わっても、

月々約500円変わるのですね。


そういう、あまり知られていないお金の知識の基本編として、

一度、耳に入れておいても、損はないと思いますよ。

seminar1409.jpg

今度のセミナーは、9月28日(日)に行います。

この案内をご覧なられて、ピン!ときた方は、

この日の午前中は、時間を空けておいてくださいね。

宜しくお願い致します。


本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

デザイナー 多田でした。

多田

Auther:多田剛史/
ただつよし

明石工業高等専門学校 建築学科卒
出身 兵庫県西宮市
    S43年2月生まれ
デザイナーズハウス木屋のデザイナー兼いぶし銀担当。

「ステキ」な家創りを目指す多田がお届けする、家創りをする人のためのお役立ち(!?)ブログ。